環境整備
2021.7.27
【儲かる環境整備】進化する環境整備
外注費を2000万円以上削減!
こんにちは!ブログを担当しております。
株式会社MOTOMURAの谷下晋士です。
株式会社MOTOMURAの製本事業には工場としては珍しく
「生産管理」というものが存在しません。
それは自社で開発した独自の「製本管理システム」で
全体を動かしているからなのですが
(その話はまたの機会に・・・)
以前は製本事業での折加工が社内で消化しきれない場合は外注に出していました。
その外注費が年間、約3000万円ほどかかっていて、
外注先の手配は生産管理が担当していました。
外注担当者を生産管理から折加工の現場責任者の社員に変更したところ
外注費が、なんと2000万円以上も削減されました!
今日は外注費を削減した張本人である、
新座加工部課長、與那覇望さんのインタビューをご紹介します。
アナログでやっている事をデジタルへと切り替えていく。
それこそ1〜2週間分の予定を出せるでっかいボード作って、
品名を書き込んだポストイットを貼り付けて予定考えてました。
だから1ヶ月後なんて予定が見えてないし、
その場しのぎにならざる負えなかったんですね。
それが外注担当することになってパソコン買ってもらって
さっき言ったポストイットで作ってた予定表は
スプレッドシートに移行して管理する様にしました。
そして、MOTOMURAの生産管理システムに入ってくる予定を見ながら
1ヶ月以上先のことまで考えてスプレッドシートで予定を組んでいく。
さらには予定表は営業や関連部署にスプレッドシートを共有して、
他部署からの要望も早めにキャッチできるようにしました。
そういうふうに元々アナログでやっていたことをデジタルに切り替えていったんです。
これはアナログで元々やってたからデジタルにスムーズに移行できたんですよね。
最初からデジタルでやれと言われてたら無理でした。笑
人を確実に育てていく
もう一つは、人員を増やしてもらったっていうのも大きいですよね。
うちは実際の折作業やってるのは外国人技能実習生が主だから
彼らにきちんと技術を教えて仕事できるようにしていかなきゃならない。
頑張った実習生には夜勤で沢山稼いでもらう。
頑張れない、もしくはルールを守れない実習生には日勤で働いてもらう。
ランキング表を貼り出して彼らの競争心を煽って
モチベーションを高めていったっていうのもありますね。
実習生売り上げランキング表
「折加工を100%内省化する」
て書かれてあった時は無理だろって思いましたけどね。
でも事実、経営計画書に書いた通りになってきてるからすごいですよ。笑
経営計画書は魔法の書
経営計画書作成についてお困りの方は是非
無料セミナー「経営計画書作成1DAYスクール」にご参加ください!
1DAYスクールはこんな方におすすめ!
【開催日時】
7/31(土)10時~12時【限定3名】
8/1 (日)10時~12時【満員御礼!】
8/2 (月) 10時~12時【限定3名】
8/7 (土) 10時~12時【限定3名】
8/10(火) 10時~12時【限定3名】
8/16 (月)13時~15時【限定3名】
8/21 (土)10時~12時【限定3名】
8/28 (土)10時~12時【限定3名】
お申し込はからこちら