事業計画書
2021.5.11
【社員の声その2】社員が行動に迷わない。
経営計画書が行動の道標になる。
🟠入社10年目社員(課長職)
「会社の方針がいつでも確認できるので迷う事がないです。
判断する基準になります。
社内ルールも全て書かれているので評価面談や昇給面談の際にも説得力がありますね。」
🟠入社15年目社員(課長職)
「以前に総務やってた時はこれがないと仕事になりませんでしたね。
社内行事と社外行事や全ての事業年度計画がカレンダーになってるので
今日社長がどこで何してるかわかるし、社員の動きもわかります。
逆算していつまでに何を準備したらいいか?とか全部明確になります。
新人さんやパートさんから、疑問に思う事を質問されたりした時も説明しやすいですね。」
目標に最短で到達する為には「迷わない」という事がとても重要です。
迷わないためには、方針を明確にする。
方針が明確なので社長や上司、先輩の言っていることが同じである。
だから迷わず仕事ができるんです。
経営計画書が社員全員の道標なってくれます。