社員教育
2021.7.2
経営計画書で優秀な社員を育成できる
大切なのは仕組化すること
こんにちは!経営計画書コンサルタント
株式会社MOTOMURAの本村真作です
社員が育たない事についてお悩みの経営者様
いらっしゃるのではないでしょうか?
今日は社員教育についてお話致します。
「頑張っているのに何をやっても怒られる」
「頑張っているのに評価してもらえない」
「先輩、上司、社長の言っている事が皆違う。」
これらの問題については
「社員のルールを明確にする」
「何を頑張れば報酬がアップするのか?
逆に、何をしたら報酬がダウンするのか?」
「ルール違反をしたら、どんなペナルティーになるのか?」
これらを明文化することです。
「仕組み」を作ることで優秀ではなかった社員も優秀にすることが出来ます。
経営計画書によって「人材が育たない問題」は解決できます。
具体的に株式会社MOTOMURAが取り組んでいることは
経営計画書を使った勉強会を行っています。
これをやることによって社員の方針の理解度が全く違いますし
定着にも繋がります。
作成から定着についての疑問やお困り事は全て私が解決します。
ぜひ経営計画書を作ってみませんか?