事業計画書
2021.5.24
経営計画書を社員育成に活用する
幹部が育たないのは経営計画書がないからかも
今日も経営計画書を作成したほうが良い理由についてお話します。
経営計画書があることで社員教育、幹部教育ができます。
方針が明文化されていて社員が理解している会社と
方針が明文化されてなく社員も理解できていない会社は全く違います。
言ってみてれば経営計画書がある会社は基礎がしっかりした家と同じ。
経営計画書がない会社は基礎がきちんとされていないので
ちょっとした変化でぐらつく事になります。
社員 幹部が育たないのは経営計画書がないからかもしれません。
また、離職者が多いのも同じ理由かもしれません。
会社の目標、そこに到達するために
社員達のやるべき事、また、やってはいけない事を
明文化する必要があります。
社長、上司、先輩の言う事がみんな違うのでは
社員はどう行動していいのか迷ってしまいます。
経営計画書は人を育てるうえでも絶対に必要なものであると断言します。
ぜひ経営計画書をつくってみませんか?
作成についての疑問やお困り事は
全て私が解決しますのでご安心ください。